2018年5月7日月曜日

CI療法、喜怒哀楽~2weekスタート!

2018/5/7。運命の初日は9:00~。
午前中は評価に使われます。(この評価は最終日の午後にも行なわれます)評価の手法については竹林先生がブログにUPしてくださってますので、一部引用させていただきます。

@bluemoon9981さんのCI療法の結果について : TKB Labo
CI療法前後の上肢機能評価については、麻痺の程度を評価するゴールデンスタンダードの検査であるFugl-Meyer Assessment(FMA)、主観的な麻痺手の使用頻度と使いやすさを示すMotor Activity Log(MAL)のAmount of use(AOU)、Quality of Movement(QOM)、麻痺手の能力を測るAction research arm test(ARAT)、Wolf Motor Function Test(WMFT)、そして、両手動作の程度を測るUpper extremity performance test for the elderly(TEMPA)を測定します
今回はTEMPAのみベテラン療法士さん、FMA、MAL、AOU、QOM、ARAT、WMFTについては3年目の若手さん(今回唯一の女子!萌え!)が担当して下さいました。朝早いわ、初見の療法士さんは苦手やわ、がっつり緊張あがるあがる。普段よりも低めの数値にションボリしてると、伸びしろ伸びしろ!と励まして下さる優しい療法士さんたち。泣ける!

続いてはBehavioral Contract(契約)のStepへ。この内容、実は事前に考えていってて、現状の動画や画像も撮っていってました。
色々書いてますが、今回、私の大きな目標は一つだけ。「楽器を吹けるようになる」!実はこの中に入ってる爪切りとか私の目標じゃありませんw療法士さんから提案されたので入ってる!

午後からはいよいよCI療法に突入します。
基本パターンとして、午前にお1人、13:00~お1人、14:30~お1人、16:00終了というスケジュールで進んでいきます。

1日目のリハ内容・課題
13:00~ お手玉おとし(伸展、内転、屈曲)
13:50~ ブロック3cm 丸椅子の高さから床へ(机の高さでは内転位へ、拇指伸展の耐久性低い)
14:15~ おはじき、丸ペグ(橈側と尺側の分離困難)
===
14:30~ ドミノ移動
14:50~ ジェンガ移動(尺側にビー玉あり)
15:10~ セラパテ つぶす(尺側にグリップ)
15:30~ カラーボール移動
15:45~ アザイメント

1日目のHome skill assignment
おや不思議、データがない。スミマセン!

0 件のコメント:

コメントを投稿